こんにちは、マシュマロ・タッチの前川です。
今日は、生徒さんの素敵な活動をご紹介します。
2025年10月5日(日)、奈良県コンベンションセンターで開催された大規模なマルシェに、マシュマロ・タッチ認定者の四方さんが出店されました。
このイベントは50以上のブースが並ぶ大規模なもので、当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、小さなお子さんからご年配の方まで多くの来場者でにぎわったそうです。
目次
四方さんのブースでは、「ピアノとふれあい」をテーマに、音楽とやさしいタッチの両方を楽しめる工夫が随所に散りばめられていました。
最近ピアノを習い始めたという小さな男の子とは、リズム遊びや指遊びを通して、自然と笑顔がこぼれるようなひとときを過ごされたそうです。
また、日々お仕事に追われているという女性は、用意されていたかんたんな楽譜を手に、久しぶりにピアノに触れながら、ほっとした表情を浮かべておられたとのことでした。
四方さんによるマシュマロ・タッチ体験も大好評!😊
当日は15名の方に体験いただき、こんな声が寄せられたそうです。
「これは眠たくなりますね」
「この感覚は、はじめてです」
「本当に優しいケアですね」
「どこで受けられるのですか?」
といった感想が寄せられたそうです。
四方さんご自身も、訪れた方々とのタッチのひとときを、穏やかな気持ちで過ごされたとのことでした。
当日は、認定者の方々も数名応援に駆けつけてくださり、
四方さんは
「マシュマロ・タッチを通じたご縁が広がったことが、何よりもうれしい出来事でした」
と話されています。
ピアノとふれあい、やさしいタッチケア。音と手を通して交わされた出会いが、訪れた方々の心にあたたかく残ったようだと、四方さんは振り返っていました。
マシュマロ・タッチでは、認定を取得された方が、それぞれの地域で活動を広げています。
四方さんのように、ご自身の得意分野と組み合わせながら、やさしいふれあいの輪が各地で少しずつ広がっていることを、とても嬉しく思います。
マシュマロ・タッチにご興味がある方はこちらをご覧ください。
家族が「がん」になったあなたへ。一人で抱え込まないで、今日からできること
【リレー・フォー・ライフ大阪あさひ参加報告】生徒さんと届けた、がん患者さんへのハンドタッチの時間