お知らせ

【活動リポート】リレーフォーライフ熊本に出展|マシュマロ・タッチ認定者がハンドタッチを提供(がん患者さんのためのケア)

2025/05/12

こんにちは。

マシュマロ・タッチの前川です。

今回は、認定者さんの活動紹介です。

リレーフォーライフは、がん患者さんやご家族、支援者、医療者、地域の方々が集う、がんと向き合う人たちを応援するチャリティイベントです。全国各地で開催されています。

夜通し交代で歩き続ける「リレーウォーク」や、キャンドルセレモニー、ステージ企画、体験ブースなどが開催されます。

つながりと希望を感じられる場として全国各地で行われています。

リレーフォーライフ

出展者の紹介|認定者のお二人

2025年春、熊本で開催された【リレーフォーライフ熊本】に、

関西で活動されているマシュマロ・タッチ認定者の名川さんと、

熊本を拠点に活動されているメディカル・タッチ認定者の藤林さんが出展されました。

ふだんはそれぞれの地域で活躍されているおふたりですが、

今回はイベントの想いに共鳴し、力を合わせてブースを運営。

来場者の皆さんに、マシュマロ・タッチのハンドタッチを届けてくださいました。

イベント当日の様子

今回で2回目の出展となったおふたりのブースには、昨年の体験を覚えて再訪してくださったリピーターの方や、初めて体験される方が次々と来場されました。

ブースは休む間もないほどの盛況だったそうです。

マシュマロ・タッチとは?

マシュマロ・タッチは、がん患者さんを想って開発されたやさしいタッチケアです。

皮膚の表面にやさしくふれることで、緊張や不安、抑うつ感、疲労感をやわらげ、心と体に安心感をもたらすケアとして、科学的にも効果が示されています。

 ・強く押さない

 ・揉まない

 ・道具を使わない

それでも、「気持ちが落ち着いた」「手があたたかくなった」などの感想が多く寄せられています。

認定者の現場での活動

名川さん・藤林さんのように、マシュマロ・タッチを学び、認定を受けた方々が地域や現場で活動を広げています。

マシュマロ・タッチでは、

「学んで終わり」ではなく、

学んだことを、実際に現場で患者さんに届ける機会も広がっています。

 

がん患者さんをはじめ、ご家族、支援者に向けて、やさしいケアを実際に届けられることが、認定者の喜びにもつながっています。

タッチケアに興味のある方へ

・アロマテラピーやハンドマッサージが好きな方

・医療・介護の現場でふれあいのケアを届けたい方

・がん患者さんやご家族の力になりたい方

 

マシュマロ・タッチは、

安心感と信頼関係を築くタッチケアとして、セラピストや医療者、家族の方にも選ばれています。

体験会や講座も開催していますので、ご興味のある方はホームページやLINEをご覧ください。

error: Content is protected !!