Home ブログ 2020.07.07健康まめ知識 第2波に備えて、今、私たちにできる「5つのこと」! マスクだけじゃない、免疫力を上げるためにできること 再び始まった感染拡大 2020-07-10 7月に入って、新型コロナウィルス の感染者がまた増え始めています。弊社の監修ドクターは、米国の国立病院V.A.(米…… 2020.06.20健康まめ知識 眠れない、集中できない、気分が落ち込む、自粛解除後が危険な「コロナうつ」の対処法とは 「コロナうつ」から「コロナ明けうつ」へ (さらに…) 2020.05.06健康まめ知識 今日からNational Nurses Weekが始まります!世界中の看護師さんに感謝を!! 世界の看護師さんに感謝と敬意を! 今日からNational Nurses Week(看護師週間)です! 5月12日のフローレンス・ナイチンゲール誕生日が、看…… 2020.04.30健康まめ知識 「コロナ疲れ」「コロナうつ」を解消しよう! 原因から知る「コロナ疲れ」の対処法 Twitterで急増する「疲」の文字 新型コロナウィルスの感染拡大は、いまだ終息の目処がつかず、まだまだ余談を許さない状況が続いています。…… 2020.04.24イベント Zoom開催!参加無料 ポリ袋で作る使い捨て防護服 作り方ワークショップ 先日のブログでご案内した、家庭内での感染症対策の手作り防護服ですが、作り方についてたくさんのお問合せをいただいています。皆さまにご興味をもっていただき有難うござ…… 2020.04.23マシュマロ・タッチ®のお話 NHKのガッテンで放映されたハッピーホルモンって何? 触れると出る、ハッピーホルモンとは? 昨日のNHKのガッテンのテーマは「ハッピーホルモンで不安ストレス撃退!」でした。4年前に放送された内容と…… 2020.04.19健康まめ知識 使い捨てポリ袋防護服の使い方、捨て方で感染リスクがぜんぜん違う! 使い捨てポリ袋防護服の使い方を読む前に 4月18日にフリーアナウンサーの赤江珠緒さん(45)が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。赤…… 2020.04.19健康まめ知識 もしも、家族が新型コロナに感染したら、自宅療養の過ごし方の8つのポイント! 4日間の自宅療養の過ごし方 新型コロナウイルスの感染者が1万人を超え、家族間の感染も増えています。この記事ではご家族に感染の疑いがあり、自宅療…… 2020.04.16健康まめ知識 ポリ袋で作る15分でできる使い捨て防護服 Amazon やスーパーで買えるゴミ袋で手作りしよう! この防護服の作り方をご覧になる前にご一読をお願いいたします。 追記:2020年05月07日 ブログに家庭用の手作り防護服の作り方をご紹介させていただいて…… 2020.04.10マシュマロ・タッチ®のお話 感染予防の基本とは? 当たり前になってきている感染対策 新型コロナウィルス感染の問題が起こってから、アロマやリラクゼーションのお店が、こぞって「お店で衛生管理を…… 1 / 212» カテゴリ イベント セミナー その他 マシュマロ・タッチ®のお話 介護現場のマシュマロ・タッチ® 体験レッスン 健康まめ知識 新型コロナ対策 未分類 検定講座 社会貢献活動 認定講座 アーカイブ 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月